野上 今日子(のがみ きょうこ)
長野県中川村 結婚相談所所長
東京都世田谷区出身。
大学を卒業後、芸能界、バー経営を経て婚活業界へ。
2020年8月長野県中川村に移住。
現在は、中川村結婚相談所の所長としての婚活のサポートに加えて
移住定住促進や観光案内所で集落支援の仕事にも携わっている。
Vol.4
●‥‥長野県との繋がりはどこでできたんですか。
これも、すごいご縁なんですよ。
2014年
行政が自治体が民間の結婚相談所と連携して婚活をやるっていう国策があって、
長野県中川村の当時の係長から、
東京の私の勤務先に
一緒に婚活イベントやりませんかっていう連絡があったんです。
私は不在だったのですが、
上司の机に残っていたメモに
中川村って書いてあるのを見てびっくりしました。
中川村は私の母の実家なんです。
人口わずか5,000人の小さな中川村が
よくピンポイントで私の働いているところに
連絡くれましたよね。
遠いところから針に糸を通すぐらい、すごい縁を感じました。
私の方から「話だけでも聞きたい」と上司にお願いしました。
結果的にその会社と中川村が連携協定を結んで
約3年、中川村役場の方たちと一緒に
婚活イベントをする事になりました。
●‥‥そして、移住をする事になりますね。
中川村の結婚相談所が
婚活カウンセリングデーを開催するときに、お手伝いしました。
私はその時、小さい結婚相談所を立ち上げて、
フリーで動けるようになっていたので、出かけて行ったんです。
結婚相談所の所長さんが
「中川村に来てくれたらいいな」って言ってくれました。
その時の役場の方も「来てくれたら嬉しい」って言ってくれたんです。
結婚相談所を立ち上げたばかりで、責任があったので、
そこをクリアする必要はあったけれど、
「ああ、それいいなあ!」って思ったんですよね。
ケモノの勘ですね(笑)。
●‥‥それでもいざ東京を離れることになった時、迷いはなかったんでしょうか?
実際は、コロナの影響で、引っ越しはすぐにできずに
東京にいる状態で しばらくはリモートで仕事していました。
日本で売ってる世界地図は日本人用だから
日本が赤いからわかるけど、まあ~ちっちゃい国でしょ。
赤いから唐辛子みたいにちっちゃいんですよ。
世界全体がコロナと戦っている今、
東京と長野間が遠いとか遠くないとか
もうそんな小さい人間でいたくないって思いました。
私のことを望んでくれる、
求められる場所があるなら
どこへでもいける感じがしています。
今の私は。