あらい ひろこ
新井 寛子
* 埼玉県出身
* 元・金融機関勤務(21年間)
* ハワイでの体験をきっかけに、ロミロミを学び始める
* 自宅サロン「Hiro Mana」を開業
* ロミロミセラピスト/レイキティーチャー/アロマライフアドバイザー/ライフツリーカードトレーナー
* フラダンス歴18年。神社仏閣巡りが趣味
* 夫と2人の子どもと4人暮らし
◼️…転身のきっかけは、どんなものでしたか?
仕事としては順調で、評価もされていたと思います。
でも、40歳を迎えた頃にふと「このままで本当にいいのかな」と思ったのが大きなきっかけでした。
子育てと仕事で本当に忙しかったんですね。
一生懸命やり過ぎてたのでしょうね。
子どもは2人いるのに参観日のためにお休みを取ろうと思っても、
みんなお休み取れないのに、私は2日取れないなと感じたり、
まして自分の為の有休なんてもうここ10年取ったことないと考えたら、
人生を変えたいなと思ったんです。
子どもを見守ってあげたいのに、うまいように休みが取れないとか、
自分を楽しむための有休も取れないとか。
いろんなことが重なったのだと思います。
自分でも気づかないうちに、会社に合わせたり、
子どもたちの好きなものに合わせたりしていたのでしょうね。
私は明るい色の服が好きだったのに、いつの間にかクローゼットの中は
夫が好きな白、黒、紺のお洋服ばかりになっていました。
良き組織人、良き妻、良き母であることは大事ですが、
自分を取り戻そうって思ったんですね。
でも、何をしていいかわからなかった時に
あるセミナーで「一人旅がいいよ」って教えてもらいました。
一人旅って自分が思った通りに行動することですよね。
見たい、聞きたい、行ってみたい、食べたい。
他の人と一緒だったら遠慮しちゃうんですよね。
ちょうど勤続20周年でお休みが取れるというので、子ども達を置いて
一人でハワイに行くことを決めて、自分と向き合う時間を持ちました。
人生変えたいと1人ハワイ島へ
◼️…そして ハワイで ロミロミに出会うのですね。
運命的な出会いだったと思いますね。
サーフィンも好きだし、フラダンスを11年続けていたので、
一人旅の行き先はハワイにしました。
癒しの原点ハワイ
ハワイ島の星空観察のツアーに行って
これからの人生のことを考えていたら、
“ロミロミ”という言葉が降ってきたんですね。
そして、銀座でのロミロミの体験会へと導かれていくわけですから、神秘的とも言えますね。
◼️…子どもの頃は、どんな子でしたか?
一言でいえば、“真面目”で“頑張り屋さん”だったと思います。
人に頼るのが苦手で、自分のことは自分でやる子でした。
母がとても厳しくて、“ちゃんとしなさい”ってよく言われていたんですね。
だから、小さい頃から「迷惑をかけちゃいけない」「ちゃんとしなきゃ」って、
無意識に思っていたのかもしれません。
その分、自分の気持ちを我慢してしまう癖もありました。
でもその一方で、空想や自然が好きで、川や山で遊ぶことも大好きでした。
神社やお寺の静けさも好きで、子どもながらに「ここに来ると心が落ち着くなあ」と感じていたのを覚えています。
今になって思えば、そういう感覚が今の“癒し”の仕事に繋がっているのかもしれませんね。
◼️…ロミロミを、今どんな形で提供されているのですか?
ロミロミはハワイの王族が医療として受けていたという歴史があって
心と体と魂のバランスを整えるためのものです。
自分が自分らしくある、その形に戻してくれるという手技です。
私みたいに忙しくて自分を見失ってしまった人に
もう一回自分を輝かせてほしいと思ったんですね。
2018年に脱サラをして、2019年に自宅サロンをオープンしました。
完全予約制で、基本的には1日1名です。
心と身体の状態を丁寧に伺ってから、
その人に合った施術やヒーリング、カウンセリングを組み合わせています。
施術の前に少しお話を聞く時間を取って、
その日のテーマや状態を共有してから施術に入るんです。
ロミロミのほかに、レイキヒーリングやライフツリーカードを使ったセッションも取り入れていて、
「癒す」と同時に「気づく」きっかけになればいいなと思っています。
ライフツリーカード
「話すだけで楽になった」「来ると安心する」と言ってくださる方が多いです。
私自身、誰かにとって“戻ってこられる場所”のようなサロンにしたいという想いがあるので、
その言葉が何よりの励みになりますね。
ロミロミは 自然と調和し 心とカラダ魂のバランスを整え 本来の自分へ還る
◼️…ロミロミを通して、どんな社会や未来を描いていますか?
「ママが家族の太陽」
そんな未来をロミロミで応援したいと思っています。
癒しは特別なことではなく、日常の中にあるべきもの。
がんばりすぎている人に、「そのままで大丈夫だよ」と伝えたい。
ママが元気だと、家庭も社会も明るくなる。
だからこそ、まずは目の前の人を丁寧に癒すことを大切に、
その人が“自分らしく輝ける力”を引き出していきたいです。
ハワイ
◼️…今後の展開や夢があれば、教えてください。
今までは“癒す側”として活動してきましたが、
これからは“癒せる人を育てる”ことにも力を入れていきたいと思っています。
ロミロミやレイキを通して、「自分の内側を整える」ことの大切さを実感してきました。
その学びを伝えながら、自然の力で元氣になる人を増やしたい。
Hiro Manaアカデミーを通して、
仲間と共に癒しの輪を広げていく未来を目指しています。
レイキの聖地鞍馬寺 仲間とHiroManaアカデミー生
◼️…新井さんにとって「人生のステキ」とはなんでしょうか。
“自分らしく、自由に生きること”だと思います。
誰かの期待に応えたり、世間の常識に合わせるんじゃなくて、
自分が本当に心地いいと思える生き方を選ぶことじゃないでしょうか。
もちろん、簡単なことではないし、怖さや不安もあります。
でも、自分の気持ちに正直に、丁寧に選び取っていった先にこそ、
“自分の人生”ってある気がしています。
私は今、それを少しずつ取り戻している途中なのかもしれません。
自分が幸せになることで、周りの人も幸せにできるものだと思います。
まずは、自分を大切にしてあげてほしい。
それが、私が多くの皆さんに伝えたい「人生のステキ」です。
人生はあなたが主役 自由に楽しもう
(了)
Copyrighted Article. Do not reproduce without permission.