Wedding
披露式
- 新郎新婦入場
- 開式の辞
- ウエルカムスピーチ
- 新郎新婦の紹介
- ケーキ入刀*/鏡開き*
- 乾杯
披露宴
- 開宴(歓談/食事スタート)
- 祝電披露*
- お色直し
- 再入場
- テーブルラウンド*
- 余興*
- 花束贈呈*/記念の品贈呈*
- 謝辞
- お披楽喜*
150分は、案外短いです。ぜーんぶを入れることはできません。
お二人のテーマを決めて、組み立てていくのも良いかもしれませんね。
どのように2人の愛を誓うかを考えてみましょう。
– 神に愛を誓う神前式・教会式。
– 仏に縁を感謝する仏式。
– 皆様に見届けていただく人前式。
何を大事にするのか、じっくり考えてみましょう。
150分(2.5時間)でお二人のおもてなしの気持ちを表現しましょう
お二人の披露パーティだから、お二人を存分に披露する
…それも素敵だけれど。
「良い時間を過ごせた」とゲストが思えるような時間を創れたら最高です。
:::結婚記念日の呼び方:::
01年目>>紙婚式(かみこんしき)
02年目>>藁婚式(わらこんしき)、綿婚式(わたこんしき)
03年目>>革婚式(かわこんしき)、菓子婚式(かしこんしき)、皮婚式(かわこんしき)
04年目>>花婚式(かじつこんしき)、書籍婚式(しょせきこんしき)
05年目>>木婚式(もくこんしき)
06年目>>鉄婚式(てっこんしき)
07年目>>銅婚式(どうこんしき)
08年目>>ゴム婚式(ごむこんしき)、青銅婚式(せいどうこんしき)
09年目>>陶器婚式(とうきこんしき)、陶婚式(とうこんしき)
10年目>>錫婚式(すずこんしき)、アルミ婚式(あるみこんしき)
11年目>>鋼鉄婚式(こうてつこんしき)
12年目>>絹婚式(きぬこんしき)、麻婚式(あさこんしき)
13年目>>レース婚式(れーすこんしき)
14年目>>象牙婚式(ぞうげこんしき)
15年目>>水晶婚式(すいしょうこんしき)
20年目>>磁器婚式(じきこんしき)、陶器婚式(とうきこんしき)
25年目>>銀婚式(ぎんこんしき)
30年目>>真珠婚式(ぱーるこんしき)
35年目>>珊瑚婚式(さんごこんしき)、翡翠婚式(ひすいこんしき)
40年目>>ルビー婚式(ルビーこんしき)、緑玉婚式(エメラルドこんしき)
45年目>>サファイア婚式(さふぁいあこんしき)、紅玉婚式(こうぎょくこんしき)
50年目>>金婚式(きんこんしき)
55年目>>エメラルド婚式(えめらるどこんしき)
60年目>>ダイヤモンド婚式(だいやもんどこんしき)
:::一本締め・三本締め:::
三・三・三・一
ちゃちゃちゃん・ちゃちゃちゃん・ちゃちゃちゃん・ちゃん
一本締め×3で 三本締めです。
三回の拍手を 三回繰り返すと九回。
「九」という字にひとつ点を打つと「丸」になります。
最後の一回の拍手は、「九」に点を打って丸くおさめるという意味がある。
:::一丁締め:::(意外に知らない)
「いよぉーっ」ぱん!
これは、一丁締めと言います。一本締めではありません(^_^;
多くの方が、一本締めと混同していますが、
「いよぉーっ」ぱん!と一度だけ手を打つやり方で締めたいときは、
ちゃんと「それでは一丁締めでお願いします」と音頭をとりましょうね。
:::ひとつ目上がり:::
最初は人差し指だけ。
次は、人差し指+中指 というように、指を一本ずつ増やしていく締め方です。
打ち方は、一本締め(三・三・三・一)×5 です。
1.人差し指
2.人差し指+中指
3.人差し指+中指+薬指
4.人差し指+中指+薬指+小指
5.人差し指+中指+薬指+小指+親指
少しずつ音が大きくなっていきます。
五回目に急に音が大きくなるので、感激しますよ。
:::吉原締め:::
一本締め(三・三・三・一)の後に、七回手を打ちます。
ちゃちゃちゃん・ちゃちゃちゃん・ちゃちゃちゃん・ちゃん(一本締め)
ちゃん ちゃん ちゃん ちゃん ちゃん ちゃん ちゃん(七拍子)
普段はなかなか お目にかかれない、珍しい締め方です。
慣れないリズムなので、これで締めようとしても締まらないかもしれません_(._.)_