よねや さとこ

米屋 智子

1982年秋田県秋田市生まれ。
北海道浅井学園大学(現 北翔大学)生涯学習システム学部 芸術メディア学科 卒業。
北海道を代表するグラフィックデザイナーである、故 池田信 氏にグラフィックデザインを学ぶ。
その後、就職活動に失敗し心やぶれ帰秋。
デザインや芸術の世界と全く関係のない職に就き、結婚、出産。
出産後(2013年)にとてつもない創作意欲に襲われ、突如消しゴムはんこに 目覚める。
以降は徐々に作家として活動の幅を広げ、自らの世界も広がり、人生の大転換を迎える。
2018年からは、それまで趣味のようにしていたチラシ作りを仕事にし始める事でグフィックデザイナーとして活動をはじめる。
2020年にはライティングを学び、より深くクライアントの心を理解するためのに努力の日々。
「想い」を大切にする方々に支えられ、はんこもデザインもますますやる気!
趣味:家庭菜園、保存食づくり
休みの日にする事:草むしり、長風呂
興味のある分野:ナチュラル、オーガニック、農業、手仕事、お笑い、システマ

sato工房
satoko_bou
Sato工房 Facebook

【1】

◆…希望進路がもともとデザインだったのですか? 

小学・中学生の頃から漠然とポスターを作る人になりたいと思っていて、
大学も芸術系の大学に進みました。

でも大学を卒業する頃は、超就職氷河期といわれてる時で
希望のデザイン系の仕事は全部ダメ。
「もう何でもいい」と思って、いろんな会社を受けたのですが全滅でした。

「あぁ、あたしって世の中に必要とされてないな」って思って、
心がポッキリ折れましたね。

◆…秋田に帰ってきて、デザインの仕事を始めたのですか? 

帰郷して、少し休む期間を経てデザインや芸術とは全く違う、
事務系の仕事をしました。

結婚・妊娠を機に退職して、子どもが産まれて1年ぐらい経ったときに、
自分の時間を持ちたいという気持ちと
「何かを作りたい」という創作意欲が高まってきました。

そういう時期に友だちが主催するイベントのチラシに入れる絵を描いて欲しいって言われたんです。

◆…意欲が出てきた時期ですね?

はい。

でも絵からしばらく離れていたし、
そもそも創作するという世界で自分が必要とされてないと思っていた。

でも、何か創りたいという気持ちが高まってる時と重なったので、
絵じゃなくて別の形で「何か」を創りたいと思い無計画に依頼を了承しましたね。

いい表現方法がないかな~と摸索していた時に、
たまたま結婚式の引き出物の中に入っていたものに
新郎新婦の名前を消しゴムはんこで捺してあったのを見て、
これだ!って思ったんです。

それがなければ、そこに辿りつかなかったと思うんですけど。
それが消しゴムハンコ作りのきっかけでした。

◆…やってみよう!と思ってすぐにできちゃう?彫刻?ですよね?

彫刻なのかな…。 その辺はあんまり深く考えなかったです(笑)

カッターと消しゴムさえあればできるだろうと思って、
家にある消しゴムとカッターで、とりあえず彫ってみたんです。

やってみたら下手だけど、それがかえって可愛い感じになリました。
その時、自分の手を動かして何か作品ができる喜びがすごく大きかったです。

とにかく楽しかった。

消しゴムハンコの材料が100均のお店にあるらしいというので、
そこで材料を買って、太陽をモチーフにしたものを彫りました。

葉書の横長サイズぐらいの作品でした。
創ることの喜びは相当満たされましたね。

さらに、それが褒められたり、喜ばれたりして、 単純に嬉しかったですね。

自分の創作物で喜ばれるとか褒められるっていう感覚は、相当久しぶりでした。

◆…そこから本格的に消しゴムハンコでたくさん作品を作っていくようになったのですか?

秋田市の「つながる青空市」という
3.11の震災孤児支援のためのイベントがあるんですけど、
その主催メンバーに誘ってもらって売り始めたんです。

子どもでも買える値段にしたいなと思って
小さいもの3つで100円とかで始めました。

そしたら子どもが自分の小さい財布を握りしめて、
これいい、あれいいって選んでくれるのが本当に幸せで、
「ああ、自分で作ってモノを売るって面白いな」
「こんなに幸せを感じることなんだな」って思って、
ちゃんと仕事になるように頑張ろうと思って本格的に始めました。

◆…ECサイトの展開もありますね。

基本的にオーダーをいただいて制作という形なのですが、
それ以外に秋田弁ハンコ、なまはげハンコを作って委託で販売していたり
ECサイトで販売していたりします。

イベントの数が減ったので少しずつ商品を増やしているところです。

今の時期は、入学に向けて
お子さんの名前ハンコセットも注文をいただくこともあります。

イベントではその場でお名前を彫ったりしています。

今はコロナ禍でイベントが少ないですが、
子育て支援イベントなど開催されるようになったら、 また活動したいですね。